[京都]牛若丸ゆかりの鞍馬山&貴船で川床料理楽しむ


2021年夏頃の休日に行った鞍馬山と貴船について紹介!

京都の北に鞍馬山という山があって、牛若丸(源義経)が幼少期のころに縁があった場所だそうです。
そこで鞍馬山の牛若丸関連の場所を巡りました。
また、鞍馬山の近くに貴船という場所があり、そこで川床料理を楽しめます。
川床は文字通り川の上に床がありそこで涼を感じながら食事ができます。

↓鞍馬山のHP
https://www.kuramadera.or.jp/index.html

↓鞍馬山の場所  

下の動画でも紹介していますのでぜひ見てね。

鞍馬山(くらまやま)

京都の鞍馬山。
天狗の伝説が有ったり、牛若丸の修行場所としても有名です。
鞍馬寺の本殿前には金剛床と言われるパワースポットがあり なんともスピリチュアルな所です。

▲仁王門(山門)
山門の右側に入場料を払う場所があります。
ちなみに、この付近までバスで来ました。

▲観音・還浄水

▲山門を過ぎた所
この先にケーブルカーがあります。
雰囲気がでてて良いですね。

▲翔雲臺(しょううんだい)
本尊が擁護授福のため降臨し平安京を見たとのこと。
国宝。

▲本殿金堂・金剛床
手前の金剛床は宇宙エネルギーと関わりがあるそうです。
奥の本殿では千手観音、菩薩、毘沙門天などが奉安されています。
いわゆる、パワースポットですね。

▲息つぎの水
牛若丸がここで湧き水を飲んだとされています。
牛若丸は鞍馬山で天狗から兵法を習っており、その道中で息つぎのため ここの水を飲んだとのこと。

▲背比べ石
牛若丸が背比べしたと言われる石

▲木の根道
先ほどの、背比べ石の近くにあります。
硬い地表のため根が表に出ています。
牛若丸はここで兵法修行をしたとされています。
見るからに危なそうですね。
実際、歩くので精一杯でした。

▲不動堂
伝教大師・最澄ゆかりの不動明王が奉安されています。

▲義経堂
牛若丸(源義経)が遮那王尊として祀られています。

▲川上地蔵堂
牛若丸の守り本尊が祀られている。


▲牛若丸イラスト

▲鬼一法眼社
無くなってますね。
牛若丸は鬼一法眼から兵法書という書物を盗み学んだとされています。

▲義経公供養塔
牛若丸の魂は鞍馬山に鎮まっているとのこと。

貴船 川床料理

鞍馬山の近くに貴船という場所があり、川床が連なっています。

▲夏で最高の天気です。
とても暑いのですが ここ貴船には涼があります。
それが川床。
川の上に床があり、そこで料理を楽しめます。
川の上ですのでかなり涼しいです。

▲川床料理
コース料理でどれも絶品でした。
貴船という日本酒が美味しかったです。
お酒を追加で注文して合計10,000円でした。

川の心地よい音、涼、美味しい料理で最高のひととき でした。
また、夏になったら来たいですね。

また来てね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA